|  | 
		                
		                  |  | 「2015年度デミング賞 日経品質管理文献賞 受賞」 監修  一般社団法人全国デイ・ケア協会
 仕様 B5判 216頁
 定価 3,400円(税別)
 発行 株式会社学研メディカル秀潤社
 | 
		                
                | 「こうして減った! 転倒転落事故防止リスクアセスメント&グループワーク」
 | 
              
                |  | 
                                   監修/大塚太郎:医療法人社団慶成会 理事長/医師/医学博士著者/中間浩一: 医療法人社団慶成会 よみうりランド慶友病院
 リハビリテーション室 室長/作業療法士/保健学修士
 仕様/A5判 256ページ+CD-ROM
 定価/ 3429円(税込み3600円)
 発行/日総研出版
 | 
              
                | 症状・疾病でわかる「高齢者ケアガイドブック」 
                医療依存度の高い要介護者へのアプローチ | 
              
                |  | 
                  編著:老人の専門医療を考える会編集委員:桑名斉(信愛病院理事長)
 大川博樹(南小樽病院理事長)
 木下祐介(光風園病院副院長)
 桑田美代子(青梅慶友病院看護介護開発室長)
 小野塚由美子(霞ヶ関南病院看護部長)
 発行:中央法規出版、2012年9月
 定価3,570円(本体3,400円+税)
 【FAX申込書】  
                    FAX.03-3379-3820 中央法規出版 営業部 宛
 | 
			  
                | 新版 老人病院機能評価マニュアル | 
              
                |  | 編集:老人の専門医療を考える会発行:厚生科学研究所
 定価2,100円(本体2,000円+税)
 | 
              
                |  Dementia Care-the Adards Way問題行動のある痴呆老人のためのベストケア
 | 
              
                |  | John S.H Tooth訳/老人の専門医療を考える会
 頒布価格:1部800円(送料別)
 | 
              
                | 日本の老人病院 (冊子) | 
              
                |  | 老人の専門医療を考える会1部300円
 | 
              
                | 老人病院のこともっと知ってください 
    (パンフレット) | 
			   
                |  | 老人の専門医療を考える会1部50円
 | 
			   
                | 医療評価 | 
			   
                | 伊藤弘人真興交易(株)医書出版部
 | 
			   
                | 介護現場の実際ー医師が知らねばならないキーポイントー(原題名 Meical Care of the Nursing Home Resident -What Physicians Need To Know(American College of Physicans))
 | 
			   
                | 監訳・発行 日医総研定価5,000円
 | 
			   
                | 「長期療養患者に対する新しい支払方式」に関する調査研究 | 
			   
                | 日本医師会総合政策研究機構報告書第49号 | 
			   
                | 「痴呆患者に対するケアの実態と要介護認定方法」に関する調査研究 | 
			   
                | 日本医師会総合政策研究機構報告書第41号 |